

8/30 ツアー新見編決定
「新見油谷@おんころりんツアー」8/30(水) 8月のツアーに向けて 新見へ視察!
なんか昨年から新見・高梁にはまりまくりの私!
新しい新見の魅力をたっぷり
お見せできると思います。 これからしっかり赤澤氏のエディエートにより
作り込んでいき、 8/30を迎えます!
楽しみにしていてくださいね! #三光正宗株式会社 #道の駅鯉が窪 #新見市神郷町 #アマゴ養殖 #三室川ダム #油谷 #夏休み #川遊び


農場体験9月はシャインマスカット農家
今年度のほ場探検は シャインマスマットの
大型農家へ 親子参加で秋に行きます。
ナビで検索してもたどり着けない場所です(+o+) 倉敷市浅原なんですが 山の山の中!
Googleマップで見ても出てこない!
航空写真でみると あった!山の中にハウスが! さて なんでこんな場所に・・・・・
子ども達に自然を満喫してもらい トトロの里で
葡萄狩りを楽しんでもらいたいからです! 生産者もしっかり「シャインマスカット取って
食べさせてやれ!」って言ってくれてます。
9/9(土)お楽しみに♪ #シャインマスカット #備中の食 #岡山フルーツ #岡山種無し葡萄 #マスカット #農業体験 #中山間 #新規就農者


高梁川流域弁当 2008年
一番最初のお弁当の写真はたまたま 先日の
おんころりんツアーで高梁図書館へ
行った時 高校生による地元食材を
使った弁当の試食会が開かれていました。
9月の販売を目指しての試食会です。
その時のお弁当です。
ツアーでお昼ご飯を食べた 魚冨さん! 実は2008年のお雛祭りに玉島おかみさん会で
「備中圀蔵」を作り、各地のお弁当を地元の
方に来て頂き 販売しました。
その時にご無理を言って 魚冨さんには
鮎の甘露煮の巻き寿司を作って頂きました。
新見は千屋肉弁当や繁盛いなり寿司、
玉島は「備中巻き寿司」 笠岡は島弁を販売! 当日の販売実績 弁当のみで650食を販売しています。 あれから9年! 高梁川の食をこういった企画で
またしないな! #高梁市 #鮎 #弁当 #備中 #千屋牛 #備中巻き寿司
#寿司 #コラボ商品 #高梁川流域 #高梁市 #鮎 #備中 #備中巻き寿司 #寿司 #コラボ商品 #高梁川流域


おんころツアー 高梁
昨日は今年度1回目のおんころりんツアー!
小雨が降ってちょっと心配でしたが、
茶摘みもできて ほんと 良かったです! 今年度のツアーは必ず普段は入れない農業用水利
施設が入ります。 国の重要文化財 高梁川東西用水取配水施設から
スタートしました。
高梁図書館 ⇒ 昼食 魚冨 ⇒ 雲海の里松原
⇒ 茶摘み ⇒ 吹屋 eleven village 8時スタートで 19時解散の長時間でしたが
それぞれの場所で色々な話を聞いて充実した
1日となりました。
移住したきた 浦田さんと田川夫妻は地元にも
ちゃんと溶け込み 大きな夢を語ってくれました。 参加者の感想は 皆さんの笑顔を見れば
一目でわかりますね。 ありがとうございました。 ・・・・ 次回は 8月下旬 高梁川源流 新見で
またまた 若者の夢を聞くツアーです。
農業施設は 三室川ダムですよ お楽しみに♪ #高梁 #高梁図書館 #高梁川 #天空の黒蜜 #天空の城 #elevenvillage #移住 #岡山移住