

食育料理教室「ジビエでごちそうフレンチ」2018/1/17(水)
備中をおいしく食べよう倶楽部、1月17日食育講座第3回 日時 2018年1月17日(水) 10:00~13:00 場所 玉島市民交流センター調理室 参加費 材料費 2000円 持参品 エプロン・布巾・三角巾 募集定員 30名(内8名 4回講座者) 応募 → http://www.kokuchpro.com/event/oncoro0117/ 岡山の鳥獣被害対策とジビエの魅力(備中県民局) 講師 岡山県農林水産部農村振興課鳥獣害対策室の大西俊和総括副参事 全国で、そして岡山でも鹿、いのししなどが農作物を食い荒らす鳥獣被害被害が拡大し、捕獲、処分されている。 岡山県でも、捕獲活動を推進するためのさまざまな取り組みを進めている。 近年ジビエのそのおいしさやヘルシーさが注目され、県内では鹿といのししが食用として活用されている。 備中県民局の方に鳥獣被害の現状と県や各地域の取り組み、食用への展望などの話を聞く。 料理教室「ジビエでごちそうフレンチ」 フランスでは狩猟解禁となる冬は、鹿、いのししなど皆が心待ちにするジビエの季節。 鹿は脂身が少なく、肉のうま味


食育料理教室雑穀レシピ
2017年12月6日 食育料理教室 「温故知新 雑穀のヘルシーおやつ&ブランチ 料理研究家 村田裕子氏作成


食育料理教室2回目「雑穀」
12/6備中を美味しく食べよう食育料理教室
2回目は「岡山の雑穀を使ったおやつとブランチ」 参加者20名和気あいあいと楽しい♪
雑穀というキーワードで 若い方も参加
頂き、雑穀を使った簡単おやつやパンが
できあがり♪ 日々の食事は白米を美味しく食べ、
雑穀や豆は野菜感覚で料理やおやつにとの
村田裕子先生論!
ミネラルやカルシウム抱負な雑穀をもっと
手軽に日々の生活に無理なく使う これ大事です! 40分の講義も皆さんメモ取りながら 興味津々! 旬の岡山産レモンと鴨梨でフルーツティ! 次回は1/17(水) テーマは「ジビエ」
鹿肉を使った料理とテーブルコーディネートを
合せた めちゃオシャレな講座になります。
(チラシはもう少しお待ちくださいね♪)
男性の方も是非♪