

食育料理教室満員御礼
今日は今年度初めての食育料理教室! (備中県民局協働推進事業 備中を美味しく食べよう倶楽部主催) 講師 料理研究家 村田裕子先生 (4回) 23名の参加者 年代も20代~先輩まで! 今ままでの食育講座を大きく違う事は 料理をするだけではなく、製造者や生産者を ...


おんころりんツアー新見
おんころりんツアー新見編 新見最高!! コース 玉島7:45 ⇒ 新見 さつき屋 ⇒三光正宗酒造 ⇒ 新見移住交流支援センター⇒ 昼食(三室のごちそう) ⇒ 神郷あまご養殖場 ⇒ 三室川の源流 ⇒ 三室川ダム⇒ 新倉敷...


食育料理教室 「味噌の新世界」
申し込み9/1~ ⇒ http://www.kokuchpro.com/event/oncororin0927/ 食育料理教室 第1回目 「味噌の新世界」 講師 村田裕子 スペシャルゲスト まるみ麹本店山辺啓三氏 場所:玉島市民交流センター調理室(2F) 参加費:無料...


シャインマスカット収穫体験
倉敷市浅原の山の中でシャインマスカットを ハウス栽培している生産者を訪ねます。 自然いっぱいの山の中で 思いっきり葡萄を収穫しよう。 日時 9/9(土) 13時集合 親子(2名)参加費 1000円 (お一人増えるごとに500円追加 当日回収) ...


備中の「水と食と人」を訪ねて その2源流・新見の巻
備中の「水と食と人」を訪ねて その2源流・新見の巻 【平成29年備中県民局協働推進事業採択事業】 コース 玉島7:45 ⇒ 三光正宗酒造 ⇒ 新見移住交流支援センター ⇒ 昼食(三室のごちそう) ⇒ 神郷あまご養殖場 ⇒ 三室川の源流 ⇒ 三室川ダム ⇒ 新倉敷 18:40...


8/30 ツアー新見編決定
「新見油谷@おんころりんツアー」8/30(水) 8月のツアーに向けて 新見へ視察! なんか昨年から新見・高梁にはまりまくりの私! 新しい新見の魅力をたっぷり お見せできると思います。 これからしっかり赤澤氏のエディエートにより 作り込んでいき、 8/30を迎えます!...


農場体験9月はシャインマスカット農家
今年度のほ場探検は シャインマスマットの 大型農家へ 親子参加で秋に行きます。 ナビで検索してもたどり着けない場所です(+o+) 倉敷市浅原なんですが 山の山の中! Googleマップで見ても出てこない! 航空写真でみると あった!山の中にハウスが!...


高梁川流域弁当 2008年
一番最初のお弁当の写真はたまたま 先日の おんころりんツアーで高梁図書館へ 行った時 高校生による地元食材を 使った弁当の試食会が開かれていました。 9月の販売を目指しての試食会です。 その時のお弁当です。 ツアーでお昼ご飯を食べた 魚冨さん!...


おんころツアー 高梁
昨日は今年度1回目のおんころりんツアー! 小雨が降ってちょっと心配でしたが、 茶摘みもできて ほんと 良かったです! 今年度のツアーは必ず普段は入れない農業用水利 施設が入ります。 国の重要文化財 高梁川東西用水取配水施設から スタートしました。 ...


備中の食を担う人たち
#玉島産白桃 #岡山白桃 #倉敷白桃 #ブルーベリー農家 #赤米農家 #島ひじき #天空の黒蜜 #まるみ麹本店 #三宅製麺 #妹尾酒造 #笠岡漁師 #美膳軍鶏